温泉ですかぁ

じーさんは2日間病院の受診だったんだけども

その間のばーさん

1日目は同じ総合病院に受診だったらしい
時間も受診する科も違うので全く病院で会うこともなく
でも同じ病院に同じ時間帯に確実にいたはずなんだが



2日目は
じーさんの兄弟たちと温泉に泊まりでお出掛けでした


まぁ一緒に病院に行かれても大変なんで別にいいんだけど
なんだかしっくりとこないというか
何となく面白くないというか…


別にいいんだけど…

  


2015年03月21日 Posted by お花見さくら at 07:58Comments(0)じーさん

ちょっと一息

いろんなことが無事に終わり

頑張った自分にちょっとご褒美♪

ちょっとカフェでお茶です





珈琲とキャロットケーキ

どっしりとしたケーキの上のクリーム
チーズっぽい

ちょっとゆっくりのご褒美でした



  


2015年03月20日 Posted by お花見さくら at 18:02Comments(0)美味しいものおでかけ

ハウスの近く

梅の花がようやく三分咲きくらいかな



また寒さがぶり返しでなかなか春は来ないねぇ



  


2015年03月20日 Posted by お花見さくら at 17:09Comments(2)日常思うこと

床擦れ

寝たきりじゃないのに
床擦れできてます

じーさん

横向きに寝て
寝返り全然しないようです

途中で反対に向けても
いつのまにか戻ってるそうです

ベッドの位置を変えたり
あれこれと手だてはしてくれてるんですが…


週1で皮膚科に通院が決定です

春のきゅうりをお休みしておいてよかったよ~(笑)
今、きゅうりの収穫あったら
通院無理だもの…



そういえば
家にいるときもかかとに床擦れできたなぁ
できやすい体質ってあるのかな?

  


2015年03月20日 Posted by お花見さくら at 08:16Comments(0)じーさん

病院でのランチ

昨日に引き続き今日も受診です

今日は意外と早く終わったので
会計まで全部済ませてからランチです

じーさんは箸とスプーンと指を使って食べてます
どうしてもポロポロ落としながらになっちゃうね
水飲んでもこぼすし


私はオムライスにしておきました



  


2015年03月19日 Posted by お花見さくら at 18:48Comments(0)美味しいもの

なんだ?なんだ?

教えてください(-_-;)

このブログに何があったのでしょう??

突然アクセスが…

順位が…

なにがあった??



  


2015年03月19日 Posted by お花見さくら at 14:53Comments(2)思うこと

兄嫁だって?

兄嫁なんだよ


ってじーさんが施設の職員さんに私を紹介してる…

じーさんの兄嫁だとしたら

私はいったい何歳なんだ??


施設がしっかりと自宅になってる



こんなとこまで送ってもらって悪かったね、ちょっと寄ってお茶でも飲んでって

って言われたよ
  


2015年03月18日 Posted by お花見さくら at 18:40Comments(2)じーさん

稲刈り気になる?

本日

じーさんの受診日です

ドナルドのパーカーにナンバー下げて




同じ会話の迷宮もさらりとこなし(爆)

朝からほぼ5時間ほど病院にいますが
あと1時間は確実にかかりそう
いつになったら帰れる??

そんなじーさんとの会話は

なぜか稲刈りのこと

いつから稲刈りするんだ?

(まだまだ先だよ)


周りで始めた家はないのか?

(まだ誰も始めてないよ
田植えさえまだだし)

まだだよって返事は嘘じゃないし(笑)
  


2015年03月18日 Posted by お花見さくら at 16:37Comments(0)じーさん

定年だそうです

送別会がピークなのかな?

長野の夜の街にご機嫌のサラリーマンがうろうろでした

ワイワイと話をしながら歩いていると…
後ろから来たサラリーマンが話に入ってきたんです(笑)
ちょっとびっくりしながら見てみると
手には花束

「送別会ですか?」

と聞いてみたら

「定年なんです」

「お疲れ様でした。でもまだまだ仕事するんですよね?」

「まだまだまだまだ働くぞ!!でも定年ってなんか寂しいじゃないですかぁ」

なんて話しながら歩き

おじさんはもう一軒♪っていいながら脇道に入っていきました(笑)


お疲れ様でした!!
がんばれー!!

って思いながら見送ったんですよ(笑)

知らないおじさんを(爆)


  


2015年03月18日 Posted by お花見さくら at 07:56Comments(6)思うことおでかけ

野沢菜の1品

直売で残った野沢菜を

てきとーに切って

鯖缶とえのきと炒め煮してみました




鯖缶の水分だけで油は最後の風味付けに胡麻油を

味がちょっと薄かったので少し塩を足して

なかなか好評でしたよ



  


2015年03月17日 Posted by お花見さくら at 10:40Comments(4)農業美味しいもの

おたっしゃ豆腐

無事に申告終了♪

提出行ったら


エコーンファミリーのお豆腐の販売してました

おたっしや豆腐の黒ゴマを購入




おからの出ないお豆腐…だったかな?

滑らかでおいしかったよ

  


2015年03月16日 Posted by お花見さくら at 21:53Comments(2)美味しいもの

今日の直売には



まずは

ベビーリーフ






春菊とアスパラ菜







野沢菜






ごぼう








長ねぎ   


2015年03月16日 Posted by お花見さくら at 06:02Comments(0)農業

風に立つライオン

ぜーったいに公開初日に観に行く!!と決めてたのに


まさかの風邪…


ん~こりゃ無理かも…

と諦めかけてたけど(笑)

熱は下がって調子もいい♪


よし!!





ハンカチを握りしめ
気持ちよく泣いてきました


初めてさだまさしのライブに行って
「親父の一番長い日」でボロボロ泣いて
トークで笑いすぎてボロボロ泣いて

どんどん「さだワールド」にはまってるわけで(爆)

その影響は子供たちにも…

娘のウォークマンに
「昨日,京,奈良,飛鳥,明後日」
が入っていたのにはびっくり(爆)


YouTubeのPV見ただけでも泣けた

「母はすぐに泣くから」

そんな風に言われながらも(笑)
また映画館に観に行こう!!

そういえばこの前
「お前とKちゃんがボロボロ泣いてるからさぁ」
と兄貴に言われたなぁ(笑)

KeiちゃんとKちゃんと私と涙もろい3人組だね(笑)

  


2015年03月15日 Posted by お花見さくら at 07:05Comments(0)おでかけ好きなもの

七転び八起き

人生は七転び八起き

けつまずいた息子も
なんとか踏みとどまり!!

新しい一歩を踏み出す

倒れても転んでも
起き上がればいいのよ!!



  


2015年03月14日 Posted by お花見さくら at 15:34Comments(2)思うこと

宮城県産

冷凍の牡蠣をネットで買いました




大粒でびっくり♪
食べるのが楽しみ♪

こんなことでも東北支援になるんだろうか?

  


2015年03月14日 Posted by お花見さくら at 13:48Comments(2)美味しいもの

ひさびさに

2月からのバタバタ続きで
体が弱ってたのか?

何年かぶりに熱出しました

最初は鼻がムズムズグシュグシュで
花粉症がついに来た!!
と思ってアレルギーの薬飲んだけど…良くならず…

段々と熱っぽいダルさが…

一気にどん!!と熱が上がれば

インフルエンザかな?

と思うところなんだが

徐々に来たから普通の風邪かな


3日ぐらい
具合悪い~って言ってるのに

農園主ときたら

今日になって初めて具合悪いのを知ったかのようなリアクション

そりゃあんまりでしょ!!



  


2015年03月13日 Posted by お花見さくら at 23:18Comments(3)日常

カレー

今夜はカレーな気分

ニンニク、しょうがを炒めて
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの替わりにキャベツにしちゃお
もらった水菜が固いから入れちゃえ!!
ごぼうの煮たのが残ってるから入れちゃえ!!

そしてバーミックスでガガー!!

そこに炒めた鶏肉、シメジ入れて

カレールーで仕上げ


残り物ミックスカレー出来上がり


  続きを読む


2015年03月12日 Posted by お花見さくら at 20:46Comments(4)美味しいもの

春風のいたずら

なんていう優しいものじゃないよ~

ハウスのビニール破かれた!!



写真でわかるかなぁ?

強風で修理も出来ず…
張り直しするってさ


  


2015年03月11日 Posted by お花見さくら at 17:15Comments(2)農業

春はまだ

今日は雪です

また冬に戻ったかのような寒さで…

それは私が風邪っぽいからなのか?



夜の間に積もりそう…  


2015年03月10日 Posted by お花見さくら at 17:38Comments(2)日常

丸刈りかも

ベビーリーフの収穫ですが




フッサフサ状態を




綺麗に刈り取ります

まるで丸刈り(笑)

  


2015年03月09日 Posted by お花見さくら at 16:54Comments(0)農業