適材適所
車にも適材適所ってあるよね
![適材適所 適材適所](//img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-037169700s1430446953.jpg)
![適材適所 適材適所](//img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-090393200s1430446959.jpg)
一台車が減ったのでやりくりが面倒です…
乗用車を貨物にして運ぶけど…
この車じゃ収穫には行けない
一台くらいの余力がないと…
と言ったのはEちゃん
なるほど~と思ったね(笑)
普段に乗る車は小さいほうがいいし
家族で乗るには大きくないと…
8人乗りで荷物もたくさん積めて
狭い道も走れる車ってないですかね?(爆)
若者の車離れだそうだけど
田舎じゃ車なきゃ生活できない
![適材適所 適材適所](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-037169700s1430446953.jpg)
![適材適所 適材適所](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-090393200s1430446959.jpg)
一台車が減ったのでやりくりが面倒です…
乗用車を貨物にして運ぶけど…
この車じゃ収穫には行けない
一台くらいの余力がないと…
と言ったのはEちゃん
なるほど~と思ったね(笑)
普段に乗る車は小さいほうがいいし
家族で乗るには大きくないと…
8人乗りで荷物もたくさん積めて
狭い道も走れる車ってないですかね?(爆)
若者の車離れだそうだけど
田舎じゃ車なきゃ生活できない
2015年05月01日 Posted byお花見さくら at 11:33 │Comments(2)
この記事へのコメント
農家さんは、家族人数より多く車が有りますよね。
Posted by レオ店長
at 2015年05月01日 14:48
![レオ店長 レオ店長](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)
レオ店長さま
運転手+αが基本ですね(笑)
子供たちがみんな免許取ったので…とんでもないことになります(涙)
運転手+αが基本ですね(笑)
子供たちがみんな免許取ったので…とんでもないことになります(涙)
Posted by お花見さくら
at 2015年05月02日 07:42
![お花見さくら お花見さくら](http://www.naganoblog.jp/img/usr_write.gif)