何も持たずに出掛けるには?
配達に出掛けるのにいつもストレス感じるのが
「バック」
斜め掛けは肩が凝る…
仕事中に邪魔になる…
リュックは車の乗り降りの度に取ったり掛けたりめんどう…
ウエストポーチは洋服が限られる…

とりあえずこの夏はこのリュックに決めたけど
これを買うときに出た言葉が…
「何も持たないで出掛けたい…」

今、お気に入りはこの2つ
このリュックは今までで一番使いやすい!!
でも、夏は背中が暑い…
刺繍の斜め掛けはちょっとくたびれてきたから時々しか使えない
何かもっと使いやすいのあるかなぁ?
「バック」
斜め掛けは肩が凝る…
仕事中に邪魔になる…
リュックは車の乗り降りの度に取ったり掛けたりめんどう…
ウエストポーチは洋服が限られる…

とりあえずこの夏はこのリュックに決めたけど
これを買うときに出た言葉が…
「何も持たないで出掛けたい…」

今、お気に入りはこの2つ
このリュックは今までで一番使いやすい!!
でも、夏は背中が暑い…
刺繍の斜め掛けはちょっとくたびれてきたから時々しか使えない
何かもっと使いやすいのあるかなぁ?
2015年07月02日 Posted by お花見さくら at 17:50 │Comments(0) │日常
ファミマでカフェ
カレー食べたあと
やっぱりおしゃべりしながら居座るのは気がひけるのでファミマでおしゃべり

イートインコーナーはお店によって雰囲気違いますね
ここはカウンターだけじゃなくテーブル席もありましたよ
今度のランチはどこいく?
定食屋さんで、ハードル高そうな所に…と話は盛り上がり(笑)
小柴見のコアなあのお店も行ってみちゃおっか?(爆)
提案してみよう
二人ならだいじょうぶ♪
やっぱりおしゃべりしながら居座るのは気がひけるのでファミマでおしゃべり

イートインコーナーはお店によって雰囲気違いますね
ここはカウンターだけじゃなくテーブル席もありましたよ
今度のランチはどこいく?
定食屋さんで、ハードル高そうな所に…と話は盛り上がり(笑)
小柴見のコアなあのお店も行ってみちゃおっか?(爆)
提案してみよう
二人ならだいじょうぶ♪