ビニール紐で
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-061651400s1430477917.jpg)
ねこつぐらをビニール紐で編んでます
次女が
編みかけだけどみーちゃんのお気に入りのようです
2015年05月01日 Posted by お花見さくら at 20:00 │Comments(0) │ネコ
適材適所
車にも適材適所ってあるよね
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-037169700s1430446953.jpg)
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-090393200s1430446959.jpg)
一台車が減ったのでやりくりが面倒です…
乗用車を貨物にして運ぶけど…
この車じゃ収穫には行けない
一台くらいの余力がないと…
と言ったのはEちゃん
なるほど~と思ったね(笑)
普段に乗る車は小さいほうがいいし
家族で乗るには大きくないと…
8人乗りで荷物もたくさん積めて
狭い道も走れる車ってないですかね?(爆)
若者の車離れだそうだけど
田舎じゃ車なきゃ生活できない
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-037169700s1430446953.jpg)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/e/n/kenminouen/sp-090393200s1430446959.jpg)
一台車が減ったのでやりくりが面倒です…
乗用車を貨物にして運ぶけど…
この車じゃ収穫には行けない
一台くらいの余力がないと…
と言ったのはEちゃん
なるほど~と思ったね(笑)
普段に乗る車は小さいほうがいいし
家族で乗るには大きくないと…
8人乗りで荷物もたくさん積めて
狭い道も走れる車ってないですかね?(爆)
若者の車離れだそうだけど
田舎じゃ車なきゃ生活できない